まつ毛美容液の塗り方をマスターしよう
目元の魅力を底上げするためにも、正しいまつ毛美容液の塗り方をマスターして、日々の目元のスキンケアに役立たせることです。
漠然とベタベタ塗布をするだけではなく、付ける順番もありますし、どのような形状のタイプで塗布をするかによっても、付け方のコツは異なります。
ささやかな目元の毛を育てるために、必要な栄養をたっぷりと含むものですが、液体なので眼球や目の粘膜に付着をしない要注意です。
成分が根元の部分にきちんと行き渡るように、毛の先ではなくて根元の部分に丁寧に塗ります。
塗布をする際には茹でで軽く上のまぶたを引き上げるか、もしくは目を閉じて塗っていきますが、一度にたくさんの液体を付ける必要はありません。
アイメイクをするのが日課の女子は多いですが、目元にアイラインを惹くような感じで液体を塗ります。
スッと引きようにラインに塗り、毛の方にも軽く塗布をして上は完了です。
ポイントはブラシに適した方法で塗る事!
次に下にも塗りますので、軽く目を閉じた状態で下にも塗布をして、毛の方にも軽く塗ります。
使用をする商品によって、ブラシの先端部分は異なりますので、そのブラシに適した方法で塗るようにするのもポイントです。
普段からアイライナーを使い慣れている人であれば、毛先が細い筆タイプは使いやすいかもしれません。
生え際にも細い先端の筆であれば、液体を丁寧に塗りやすいです。
太さは商品ごとに異なるところがありますが、細めに作られている商品が多いのが筆タイプであり、使い方自体も思うよりも難しいことはありません。
全体的に筆でサッと塗ることができますし、少し多く液体を付けてしまったとしても、筆の場合は容器に多かった分を戻しやすいので便利です。
肝心の生え際に塗る際には、先端が細く作られている筆タイプは重宝をします。
生え際への塗りやすさは重要
まぶたの毛の生え際にきちんと塗ることができますので、毛にも必要な栄養素を届けやすいです。
髪の毛などと違い目元の本当にささやかな毛ではありますが、毛髪と同じように根元から栄養をもらい、元気な毛として存在をしています。
栄養素がしっかりと行き届くことにより、丈夫で健やかな毛の成長になるので、生え際への塗りやすさは重要です。
筆タイプを選ぶのであれば、細い筆の先端を毛の根元部分に当てて、方向は目頭から塗りはじめて目尻へと向かいます。
その際に毛と毛の間を埋めるように、スッと液体を塗布するイメージです。
上が終われば同じように、下にも目頭から塗りはじめて目尻へと塗布をします。
唇に濃厚な艶感を出すためにリップグロスを使用しますが、リップグロスの多くはチップタイプです。
そのようなチップタイプの、目元専用の美容液もありますので、肌に優しいブラシを求めるならば、チップタイプは期待に応えることができます。
まつ毛美容液のチップタイプとは?
成分を塗る際にもチップは柔らかいので、皮膚にチクチクした違和感を感じることがありません。
近年では皮膚が敏感な人も少なくはないので、肌があまり強くない人などは、チップタイプが合っています。
先端のチップの幅は比較的小さめになっていますので、特に気になる抜けやすさを感じる部分だとか、ピンポイントで塗るにも最適です。
容器はどれもミニサイズですから、使う容量を極力制限して、全体ではなく、ピンポイントで塗りたい人にも向いています。
初めて目元のケアに使用をする人でも、使用をする範囲自体が狭い分だけ、使い勝手が良いタイプです。
目元の皮膚に触れた際にごわつきがあると不快ですが、チップタイプは柔らかさがあるので心配はいりません。
アイラッシュを装着している人であっても、チップの場合は絡まるような事もないです。
上よりも下はさらに少ない量でケアができますが、チップの場合は液垂れをすることもほとんどないので、誤って目に成分が入る心配もあまりありません。
チップタイプを使用するのであれば、縦向きにアプリケーターをもってチップを毛の根元へあてて使います。
塗る際には目頭からのスタートで、方向は目尻に向かい塗布をすることには変わりがありません。
いつものマスカラを塗るような感じで、今度は横向きにアプリケーターを持ち直して、下から毛を軽く持ち上げるような要領で液体を塗布します。
短い毛の部分や細かいところには、左右にチップを細かく動かして成分を付けるのがポイントです。
技を駆使して上に塗り終わったら、下にも塗り始めますが、この時には縦にアプリケーターをもちます。
まぶたに生える毛の流れに沿って、成分を塗布していくことができるのは、スクリューになっているマスカラタイプであり、ブラシの形状になるので使いやすいです。
普段からアイメイクを施す女性は、マスカラを扱いなれているので、同じような要領で塗れる手軽さがあります。
全体を一気に塗ることができますので、まつ毛ケアをする際にも時間がさほどかかりません。
マスカラブラシを使用しているような感覚ですから、初心者であっても使いやすさは抜群です。
この記事を書いた人
最新の投稿
- 施術機械2024.03.08ダブル洗顔は毎日必要?肌質や状態別に適切な頻度を解説
- 施術機械2024.03.06外的刺激から肌を守る!日常的なケア方法を徹底解説
- キャリアアップ2019.05.28エステティシャンの気になる給料や年収はどのくらい?
- おすすめケア2019.03.18魅力的な目元を目指してまつ毛美容液の正しい塗り方をマスター