顔だけじゃない!体中に出来るニキビ
顔の至るところに急にできてしまうと非常に気になるのがニキビです。
洗顔料を変えてみたり皮膚科に通って薬を使ったりと様々な対策をしてみても、その時々でまた異なる場所に出てくるケースも見られます。
おでこや頬、鼻の下やあごなどさまざまな部分にできると、メイクをする際にも気になってコンシーラーなどを使って隠している人も多いことでしょう。
顔だけではなくこめかみや頭皮、背中や太ももなどの体中にできることもあります。
ニキビができる場所にはそれぞれ意味があるといわれているので、パーツごとに確認してそれぞれに見合った対策を行うことが大切です。
おでこや眉間、鼻のあたりのTゾーン
まず、最初にニキビが一番できやすい場所として知られるのがおでこや眉間、鼻のあたりのTゾーンです。
この部分は皮脂の分泌が非常に多く、ホルモンバランスが変化する思春期には非常に出やすくなる部分です。
しかし、大人でもできることは少なくありません。
その原因として考えられることは皮脂が詰まることで炎症を起こしたり化膿することだと考えられています。
特に女性の場合にはメイクをする人が多いですが、このメイクの汚れが落としきれずに詰まってしまい影響することが多く見られます。
毛穴のつまりと一言でいますが、これは皮脂や汚れが混ざり合い酸化した状態で肌に残ることから始まります。
本来メイクをする前には汗や古い角質などを水性の洗顔料で洗い流す必要があります。
そして、メイクした場合には油性の洗顔料を使いメイク汚れを落とさなければなりません。
汚れと洗顔料の組み合わせを間違えていたり、どちらかの洗顔の際に汚れを落としきれていなかったりする場合には汚れが積み重なっていくことになります。
これによりアクネ菌が繁殖することになり、肌の炎症につながってしまいます。
さらに悪化させてしまうケースとしては、中のうみを出した方が早く治るのではないかと思って触ってしまうことです。
汚れた爪や指などで触ることによってさらに炎症を悪化させてしまうケースもあります。
あごからこめかみまでの部分のUゾーン
次に、あごから顔の横サイド、さらには上にあがりこめかみまでの部分のUゾーンについてです。
この部分は皮脂の分泌は比較的少なめですが、乾燥しやすい部分と言えるでしょう。
毛穴が詰まるのは皮脂や角質が混ざり合って乾燥によりかたくなることが挙げられます。
乾燥によって固まってしまうと角栓が毛穴にはまりこんでしまい、洗顔料を使って落とそうとしても簡単に取り去ることはできません。
この角栓がアクネ菌を繁殖させることにつながります。
また、こめかみや顔の横サイドの部分は鏡でもなかなか見えにくい部分です。
洗顔の時に洗顔料がまだ残っていたり、シャンプーをした時にシャンプーがすすぎきれずに残ってしまう部分でもあり、汚れが残ることが肌への刺激につながります。
また、ほかの原因によることもあります。
その一つがターンオーバーが乱れることです。
特に髪の毛が生えているこめかみ部分には十分な注意が必要です。
頭皮のターンオーバーが乱れて遅くなると、本来であれば取らなければならない古い角質が残ることになり、頭皮の毛穴が詰まることになります。
反対にホルモンバランスが乱れたり、自律神経が乱れてくるとターンオーバーははやくなります。
これによりフケが多くなり、フケが増えることでかゆくなり、無意識にかいてしまうこともあるでしょう。
この時に爪でひっかくことで小さな傷ができるとここから雑菌が入り込み、炎症がおこります。
鼻の下や頬
次に、鼻の下や頬についてです。
この部分はホルモンバランスの乱れが大きな原因だと言われます。
特に鼻の下はホルモンバランスの乱れが強いと考えられています。
分泌される皮脂の量に違いはありますが、男性も女性も男性ホルモンの一種を分泌しています。
何らかの原因により女性ホルモンの分泌量が減ると、男性ホルモンの作用が強くなってしまいます。
女性ホルモンの分泌が停滞すると毛穴が詰まりやすい条件がそろってしまいます。
同じように頬についても同じようなことができます。
しかし、頬については別の原因も考えられます。
特に気をつけたいのが寝具に付着している雑菌によるものです。
仕事が忙しかったり悪天候が続くと、寝具の洗濯がおろそかになりがちです。
このようなときに汚れが付着していると、そこに接している頬にはニキビができやすくなります。
下半身にも!?
そして、実は下半身にできるケースも多く見られます。
女性の場合には常に接する人も多いものです。
女性の場合には脱毛に関連しているトラブルが多いのが事実です。
脱毛によっておこるものはニキビではないケースが多いですが肌トラブルには変わりありません。
中には目立たずにかゆみや痛みを伴わないことから、なかなか気付きにくいものもあるでしょう。
このようにニキビの原因には様々なものが考えられますが、対処方法としては洗顔後は肌が乾燥しないように保湿をすることが大切です。
また、長期的に見て栄養面にも気をつける必要があります。
忙しさのせいで野菜以外の栄養素が十分に取れないことも多いので、食事の習慣とバランスを上手に保てるように工夫していきましょう。
この記事を書いた人
- 美容が大好き!メディア編集部員が『一般女性からの目線』で日々役立つ美容情報をお送り致します。
- 施術機械2024年3月10日乳化プロセスとは?美容に欠かせない技術を徹底解説!
- 施術機械2024年3月8日ダブル洗顔は毎日必要?肌質や状態別に適切な頻度を解説
- 施術機械2024年3月6日外的刺激から肌を守る!日常的なケア方法を徹底解説
- 施術機械2024年3月4日ヒアルロン酸の効果を最大限に引き出す方法!スキンケア・内側ケア・組み合わせまで徹底解説